おもてなし

一味違った京都の宿、泊まってみませんか

 

和風の癒しのお部屋は、海外からのお客様にも好評いただいております。

宿泊のご案内

詰所でお世話をさせて頂く者は家代です。(旧東浅井郡内の門徒が交代で勤務しています)

落ち着いた静かなお部屋でゆったりとお過ごしください。

宿泊料

一般 (大人):5,000円   (小人):3,000円
旧東浅井郡内の《門徒及び準ずる》者の宿泊料は        4,500円
※上記の宿泊料には京都市の宿泊税200円が含まれています

貸し席料・・・使用時間は原則 10:00~16:00とします。

貸席料  広間(仏間・広間を開放し使用)    1日5,000円(4時間以上)

                        半日3,000円(4時間未満)

     大広間(仏間・広間・7号室を開放)  1日8,000円(4時間以上)

                        半日5,000円(4時間未満)

     1客室を使用             1日3,000円(4時間以上)

                        半日2,000円(4時間未満)

団体で本廟参拝後の昼食や休憩等でご利用頂いてます。

広間利用で20名・大広間で40名(適正人数)がくつろげます。

上記の他、契約・協定して施設を使用する場合には別途ご相談ください。

設備など

* Wi-Fi導入 館内ではパソコンやスマホなどのネットワーク機器が、無料でご利用できます。

* 洗濯機をご利用できます。 使用料は1回200円

* 冷蔵庫は共同で使用してください。

* 湯茶はご自由に利用してください。